【超朗報:インボイス登録不要】全量売電の太陽光事業者のうち一部の人は消費税のインボイス登録を絶対にしてはいけません。

野立ての太陽光等のいわゆる全量売電について、従来から消費税免税事業者である方はインボイス登録が実質不要となりました。

【追記】※今後FIT認定を受けようとする消費税免税事業者については2024年度以降はインボイス取得がないと税抜きでの支払となる見通しです。

※令和5年3月1日現在の法令等に基づき制作しております。

☆資源エネルギー庁公式ウェブサイト
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/fit_invoice.html

☆新著『なんで私の給料からイロイロ引かれるの? 税金弱者サラリーマンのお金の取り戻し方』発売中!

☆オンラインサロン『~お金とYouTubeの学校~ 税理士YouTuberサロン!!』
https://community.camp-fire.jp/projects/view/242359
※月額3,980円で税金や起業、副業YouTube等についての最新情報が得られて、かつ質問し放題!サロン限定eラーニング動画や月2回会員限定のオンライン・ライブセミナーも開催。

☆【公認】ヒロ税理士☆切り抜きチャンネル
https://www.youtube.com/@user-ix3ok6lc3w/videos

【目次】
00:00 本日のテーマのご紹介
00:42 結論
01:13 消費税インボイス制度とは?
04:37 インボイス登録が不要な太陽光事業者とは?
07:28 まとめ&補足。今後、国民が負担する電気代は確実に上がる!?
08:47 赤字太郎の節・税・物・語

Corrections:
07:10 ※今後FIT認定を受けようとする消費税免税事業者については2024年度以降はインボイス取得がないと税抜きでの支払となる見通しです。

☆初の著書『日本一わかりやすい ひとり社長の節税 〜税理士YouTuberが“本音”で教える〜 』絶賛発売中!
https://a.r10.to/hl8ucT

☆2冊目の著書『YouTube副業で月10万円を稼ぐ 知識ゼロから最短で「好き」をお金に変える方法』発売中!
https://a.r10.to/hM29i4

動画No.641
【チャンネル登録はコチラからお願いします☆】
https://www.youtube.com/c/hirotax?sub_confirmation=1

☆税理士YouTuberの事務所で働きたいという方を大募集中!

https://www.hiro-tax.com/recruit/

☆VOICYパーソナリティとしても活動中!
https://voicy.jp/channel/1773

☆チャンネルメンバーシップのご案内(バッジ会員:月額190円でバッジがもらえてYouTubeライブのアーカイブが閲覧可能です。)
https://www.youtube.com/channel/UC1nVq5-LTEdUVmr5FLfkd7A/join

☆ヒロ税理士監修の『まんがで分かる フリーランスお金の教科書』発売中!
https://a.r10.to/hynijs

※リンク先の商品購入に伴うアフィリエイト報酬は、動画制作経費に充てさせて頂きます。

#税理士 #インボイス制度 #FIT

関連記事

  1. 【要注意】税務署は絶対教えてくれない!小規模企業共済の『加入遅れ』で年間〇〇万円の大損!?節税&将来…

  2. 【実は超簡単】電子帳簿保存法、本格スタート!ラクをしたい人向け・義務化された電子取引のデータ保存の攻…

  3. 【注意喚起】事前確定届出給与(役員賞与)による社会保険料削減スキームに潜む落とし穴6選!実はデメリッ…

  4. 【朗報】青色申告決算書や収支内訳書のインボイス番号欄、実は記載不要です!それでも確定申告の手間は増え…

  5. 【税制改正2024】子育て世帯優遇で住宅ローン控除拡充!40歳まで又は子がいれば節税額大幅にアップ!…

  6. 【朗報】18歳未満・こどもにもついにNISA解禁!?ジュニアNISAの失敗を活かして生前贈与×長期積…

  7. 【要注意】令和6年分の確定申告が激変!?記載漏れで大損!昨年からの変更点と正しい所得税申告書記入のポ…

  8. 【超朗報】暗号資産の税金が最大55%→一律20%の分離課税に!?金融庁が仮想通貨を金融商品に昇格検討…

  9. 【朗報】電子帳簿保存法も大幅変更!電子取引、やっぱり紙保存でもOKに!?個人事業主や中小企業は改正電…

ヒロ税理士 の人気動画

PAGE TOP