幸せになるSNSの使い方【精神科医・樺沢紫苑】

3月30日発売、樺沢の新刊 マンガでわかる『神・時間術』」 https://www.amazon.co.jp/dp/4046057688/
【チャンネル登録をお願いします】http://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ?sub_confirmation=1
【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画4000本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW
【YouTube質問フォーム】
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P8062865
【質問】「精神疾患を持っている人が多く使うSNSで、日記を書いていました。自分もネガティブなことを書きますが、他人の書き込みに引きずられて落ち込むことがあり、やめました。最初は同じ病気の人とつながれて、よかったのですが…」(コメント欄より)

関連記事

  1. 朝のコーヒーは良い?悪い?【精神科医・樺沢紫苑】#shorts

  2. 【まとめ】嫌いな人と上手に付き合う方法【精神科医・樺沢紫苑】

  3. 【まとめ】人から感謝される人の考え方【精神科医・樺沢紫苑】

  4. 「調子が悪いな」と思ったらまずすべきこと【精神科医・樺沢紫苑】#shorts

  5. 九州のどこかの「城」からYouTubeライブ!【精神科医・樺沢紫苑】

  6. 10代ダイエットの恐ろしい危険性

  7. 【まとめ】身内に優しくできない理由【精神科医・樺沢紫苑】

  8. 勉強は「運動後」にすると良い理由【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #記憶 #脳科学

  9. 沖縄からYouTube、ライブ【精神科医・樺沢紫苑】

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル の人気動画

PAGE TOP