「僕は分断を煽りたい」「マジメにするのは超簡単」“炎上狙い”批判されてもアベプラが折れない理由は郭チーフPの“原体験”にあった【アベプラ後編】 #キギョ凸

企業のキャリアの転機に迫る新番組【キギョ凸】
ABEMAの人気報道番組「ABEMA Prime」後編。今回は #アベプラ のオフィスにカメラが潜入!平石アナとの緊張感ある打ち合わせ風景もお届け!

▼メンバーシップ限定コンテンツ
『ABEMA Prime』プロデューサーに、番組への批判をぶつけてみた 【#キギョ凸 アフタートーク】

※こちらはメンバー限定コンテンツとなっています。メンバーシップ参加はこちら
https://www.youtube.com/@shin_R25/join

▼前編はこちらからチェック!
【アベプラ 前編】「いいものをつくれば見られると信じていた」チーフプロデューサー郭晃彰が気づいた“視聴者に届ける”本質

▼目次
0:00 オープニング
00:54 アベプラオフィスに潜入!
04:39 ウーマン村本さんアベプラ卒業の裏側
06:27 想定よりも「手応え」を感じたYouTubeチャンネル
08:41 狙っているのは炎上ではなく「多様な視点」
11:26 コロナ禍の報道でのアベプラらしさとは?
13:14 「専門家も悩んでる」尾身会長と話した報道の方向性
15:51 「報道のおもしろさ」はまだ伝わってない
18:15 新歓でコンドーム 学生郭さんと「社会問題」との出会い
20:26 「キミの人生は何なんだ?」足並み揃えないぶつかりあいが面白い
21:45 出自への疑問「人と人は違う」からスタートしよう
25:15 アベプラは正義よりも「欲」の番組
26:45 したためた“ポエム”「アベプラのポリシー」
28:29 エンディング

・動画内に出てきたコンテンツ
【推し活】柏木由紀が訴える「推される側の責任」とは?アイドルとファンの適切な距離感って何だ?

【ホンネ】尾身会長「ウイルスの特徴。若い人のせいじゃない」緊急慣れどう対策?総理と専門家の関係は?田村淳&若者と考える【ノーカット】

■「ABEMA Prime」とは
2016年にスタートしたABEMAの報道番組。
ニュース解説だけでなく議論を通して、常識や価値観について問いかけ、ネット上の言論をリードする人気コンテンツ。

YouTubeチャンネル
@prime_ABEMA

Twitter

■『キギョ凸』とは?
企業のキーパーソンをお呼びし、企業やプロダクトのキャリアや、転機となったポイントをお聞きする番組。

■郭晃彰(かく てるあき)ABEMA Prime チーフプロデューサー
神奈川県出身。早稲田大学人間科学部卒業。
テレビ朝日の社会部記者から、2016年ABEMA開局に参加。

Twitter

—————————————————————————————————————-

メンバーシップへの参加はこちらから
https://www.youtube.com/@shin_R25/join

新R25
https://r25.jp/

Twitter

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

Instagram
https://www.instagram.com/r25_official/

TikTok

@shin_r25.official

LINE
https://rd.amca.jp/ol8M6GaiUD0B4pCruiao

関連記事

  1. 【議論】若いころは仕事で「我慢」が必要? “しないほうがいい”我慢は?【箕輪厚介×木下勝寿×成田修造…

  2. 『朝倉未来に勝ったら1000万円』『BreakingDown』を生んだ「ヒット企画考案フォーマット」…

  3. ホリエモンがガチで絶賛する“奇跡の寿司屋” #shorts

  4. “愛嬌でここまで来た…”新卒女子に、話し方のプロ・千葉佳織さんが授けた「信頼される魔法」

  5. 【きっとあなたもやっている】「保険も投資もなんとなくで…」30代相談者の“将来の備え”に資産形成のプ…

  6. 【箕輪厚介×成田修造】若いうちはとにかく素直でいるほうがよい #shorts

  7. 「騙すのは商品ではなく営業だ!」“失敗しない金融商品の見極め方”について徹底討論【田端信太郎×中野優…

  8. 【日本人の7人に1人】160cm男性のためのアパレルブランドが人々の心を掴んでるワケ

  9. 【新番組】売上98%減の修羅場から、1日の利益が1億円に。「にしたんクリニック」の知られざる実態To…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP