「社会に興味を持てる自分になるには?」 社会派クリエイターと哲学者がすぐに実行できるアドバイスをくれました【辻愛沙子×萱野稔人】

提供:原子力発電環境整備機構(NUMO)

少子高齢化や人材不足など、さまざまな社会問題を抱えている日本。本動画では、社会派クリエイターの辻愛沙子さん、哲学者の萱野稔人さんをゲストに迎え、「どうしたら我々自身がもっと社会に関心を持てるようになるのか」というテーマでディスカッションを行いました。

後編は7月に公開予定です!

原子力発電環境整備機構(NUMO)の詳細はこちら
https://www.numo.or.jp/

NUMOのYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@ChannelNUMO

■出演者情報はこちら

辻さんのTwitter

萱野先生の書籍一覧
https://amzn.to/3CnWPuA

■新R25の情報はこちら

メンバーシップへの参加はこちらから
https://www.youtube.com/@shin_R25/join

新R25
https://r25.jp/

Twitter

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

Instagram
https://www.instagram.com/r25_official/

TikTok

@shin_r25.official

LINE
https://rd.amca.jp/ol8M6GaiUD0B4pCruiao

関連記事

  1. 【起業の魅力】辻愛沙子さんに「経営に向いている人」を教えてもらいました

  2. 【不寛容“対策”会議】なぜカジサックさんは炎上しがち? 炎上対策の専門家と徹底分析【カジサック×新田…

  3. 【全13選】ビジネス統計学の専門家・サトマイが実践する習慣を徹底解剖! 5年間毎週続けた“最強の成長…

  4. 「定年後に稼げなくなる人」を救うサービスに、にしたんクリニック・西村社長が遂に投資決定…!?【西村ジ…

  5. 【ジェンダー格差の真実】「ジェンダーの議論をするのが怖い」と相談したら、「日本は女尊男卑だ」と言われ…

  6. 【誰も教えてくれないデイトレ必須知識】「板」の見方を億トレーダー・ハニトラ梅木が解説!見るべきは「取…

  7. 【不寛容撲滅会議】なぜ日本は“不寛容”になったのか? 若新雄純&武田双雲の神解説/中田敦彦が「松本人…

  8. 【新R25卒業】森久保発万 最後のプレゼンテーション「反省と感謝の6年間」

  9. 【ビジネス系YouTuberの未来①】ビジネス系YouTuberの“稼ぎ方”最前線/「UNCOMMO…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP