なかなか治りづらい難しい状態での心の保ち方【精神科医・樺沢紫苑】

樺沢紫苑の新刊『精神科医が教える 幸せの授業』(飛鳥新社) https://www.amazon.co.jp/dp/4864109818/

【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画4000本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW
【YouTube質問フォーム】
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P8062865
【質問】「複雑性PTSDで軽度の解離症があります。うつで動けない日が続いて太ってしまい、筋トレを始めようと思った時に人格が入れ替わり、うつの人格になると洗剤のキャップも開けられません。何か続ける方法はないですか?」
姫リンゴさん(45歳・女性)

関連記事

  1. 「自分に価値がない、死にたい」と思う人に贈る樺沢の言葉【精神科医・樺沢紫苑】

  2. 「断酒してから気分が落ちこむ」の対処法【精神科医・樺沢紫苑】#shorts

  3. 言葉通りに受け取るな!【精神科医・樺沢紫苑】

  4. 「消えてしまいたい」と思った時の対処法【精神科医・樺沢紫苑】

  5. 家族や動物の死とどう向き合えばいい?【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #ペットロス

  6. 「うつ病で脳が萎縮する」はホント?【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #うつ病 #メンタル疾患

  7. 病気が良くならない人がよく使う言葉【精神科医・樺沢紫苑】

  8. 夢を諦めずに叶える方法【精神科医・樺沢紫苑】

  9. 「丁寧な暮らし」がメンタルを強くする?

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル の人気動画

PAGE TOP