「自分の人生に切迫感がない」と哲学本著者・しんめいPに相談したら“モラトリアム解消法”にたどり着いた

あなたは「人生の本番」、始められてますか? 今回は「モラトリアムが終わらない」と悩んでいる副編集長の天野が、哲学に救いを求めて、話題の東洋哲学本の著者・しんめいPに相談しました。

『自分とか、ないから。教養としての東洋哲学』(サンクチュアリ出版)

※知れば知るほど、この世界や自分の見え方が変わってしまうのが東洋哲学の面白さ。本書では、インド・中国・日本から、ブッダ/龍樹/老子/荘子/達磨大師/親鸞/空海 7人の哲学者たちの教えをご紹介。あなたの悩みに合ったお気に入りの哲学者が、きっと見つかるはず。

■しんめいPの情報はこちら

X
https://x.com/Sony_Shimmei

note
https://note.com/shimmei/

■新R25の情報はこちら

新R25
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

企業トピ
https://topics.r25.jp/

X(新R25編集部)

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

関連記事

  1. 「この国は『やりたいことを仕事にしよう』が普及しすぎた」けんすうの“デキる大人像へのカウンターパンチ…

  2. 「みんながやってるけど、死ぬほど意味ないPR」を箕輪厚介さんが教えてくれた

  3. 【成田修造】仕事がデキる人は「仕事がデキる人とは?」とか考えない #shorts

  4. 負け続けても水谷隼は短期で勝負したい!「2024年注目の業種は?」五輪の新競技が株価を左右する!?【…

  5. 「サボる同僚にムカついてしまう…」器の大きな人になるヒントは“元社員の裏切り”と“犯罪者の手記”

  6. 【木下勝寿】仕事がデキる人が率先してやる仕事はコレ #shorts

  7. 「仕事が楽しいと言う人ほど危ない」けんすうさんに“幸せに働く方法”を聞きました…

  8. 「不寛容を許せる自分」になるために大切なこと #shorts #新R25 #若新雄純 #武田双雲

  9. 「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP