楽天証券の金融教育旅in長門高校

山口県の長門高校3年生向けに、金融教育の出張授業!
講師は、資産づくりカレッジでおなじみ、楽天証券 資産づくり推進部の山口佳子。
チーム対抗のクイズ大会は大盛り上がり。
ぜひ、みなさんもクイズに挑戦して、お金の知識レベルをチェックしてみて!

🕒タイムスケジュール
00:00 オープニング
03:11 授業開始
06:59 ▼LEVEL1 生活に必要なお金を知る
07:17 Q1 みんなが幼稚園~大学まで通うと、いくらお金がかかる?
11:36 Q2 大人になって働き始めたら、いくらお給料がもらえるでしょうか?
16:02 ▼LEVEL2 モノの値段の変化を知る
16:28 Q3 現在、ハンバーガーの値段は1コ170円。30年前はいくらだったでしょうか?
21:13 Q4 大谷翔平選手のユニフォームはいくらで売れるでしょう?(2024年5月11日の話)
25:00 ▼LEVEL3 世の中のお金の動きを知る
28:55 Q5 過去20年で一番その国の平均株価が上がった国は?
32:37 Q6 これは円安?円高?
35:47 Q7 大人になってから毎月3万円積み立てます。会社に入ってから退職するまで40年積み立てると、預金と投資でいくら違いが出るでしょう?
40:00 まとめ
41:18 日本とアメリカの投資比率の比較
42:45 日本とアメリカの金融資産の伸びの比較
45:04 証券口座数の推移から見る世の中の流れ
46:42 いま話題のNISA(ニーサ)ってなに?
47:44 結果発表~エンディング

📝カテゴリ別にイッキ見!トウシルの動画再生リスト

💬SNS
【トウシル公式 X(旧Twitter)】

【X(マネ活応援)(旧Twitter)】

【楽天証券 X(旧Twitter)】

【楽天証券Instagram】
https://www.instagram.com/rakutensec/
【楽天証券公式LINE】
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/sns/line/

📱スマホでも投資を知る!トウシルアプリ
\トウシル公式アプリ登場/
投資情報メディア「トウシル」の公式アプリを使って、お金や投資に関するほしい情報を手に入れよう!動画の最新投稿もアプリでチェックできます。

👇詳細はこちら
https://r10.to/h6izWx

🔽「公式アプリ」を今すぐダウンロード
【 Android版 】https://r10.to/hMRoNd
【  iOS版 】https://r10.to/hauZdH

👇投資にかかる手数料等およびリスク
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/risk.html

楽天証券株式会社
http://www.rakuten-sec.co.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、
一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
Copyright (C) Rakuten Securities, Inc. All rights reserved.

#投資 #お金 #NISA #教育 #株式 #トウシル

関連記事

  1. 株価の下振れに警戒。注目ポイントは? #shorts

  2. 中国経済、回復の鍵は不動産!? #shorts

  3. 【日本株】「良い損切り」とは?年末にチェックするべきこと #shorts

  4. みずほ証券コラボ┃【S&P500指数の2024年内予想レンジを引き上げ】みずほマンスリーV…

  5. 【テクニカル分析】今週の日本株 そろそろ押し目買いが効かない?~上値追いの裏で揺らぐ下値~<チャート…

  6. 米大統領選を「静観」する中国。トランプとハリス、どちらの勝利を望んでいるか(加藤 嘉一)【楽天証券 …

  7. みずほ証券コラボ┃10月2日【リスク回避継続 10月の日米株は?~今週は米雇用統計、来週は米CPI~…

  8. 落ち着きを見せる株式市場、株価の底打ちはホンモノ?~相場の天気は「晴朗なれども波高し」~(土信田 雅…

  9. 李克強元首相が急死。中国経済の成長と改革は後退へ向かうのか(加藤 嘉一)【楽天証券 トウシル】

トウシル [楽天証券] の人気動画

PAGE TOP