【全身全霊 vs 半身】入社直前のZ世代が「これからの時代に必要な仕事観」を三宅香帆さんと議論してみた

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』で新書大賞2025を受賞した三宅香帆さんに、この本で登場する概念、「半身で生きる」について聞いてきました。

この概念、かく言うりんたろうもそうだったのですが、いろいろと勘違いして受け入れられてるかも?と思いましたので、ぜひご覧ください。

■三宅香帆さんの情報はこちら

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 (集英社新書)
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-721312-6

『「好き」を言語化する技術』(ディスカヴァー携書)
https://d21.co.jp/book/detail/978-4-7993-3083-8

X
https://x.com/m3_myk

YouTubeチャンネル「三宅書店」
@KahoMiyake

Instagram
https://www.instagram.com/miyake_kaho

プロフィール(note)
https://note.com/nyake/n/n1aef122edc72

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

新R25 Business
https://business.r25.jp/ja
※企業向けPR活動支援SaaS

新R25 Developers
https://developers.r25.jp/ja/
※メディア開発者支援SaaS

関連記事

  1. 「運用益だけで年間1億円」を目指す里崎智也に、テスタが自分の保有する「毎年1.5億稼ぐ」FIRE口座…

  2. 【不寛容撲滅会議】なぜ日本は“不寛容”になったのか? 若新雄純&武田双雲の神解説/中田敦彦が「松本人…

  3. 【100億熔かして影響力アップ!?】井川意高が上場企業経営者からライバーに「転生」して再ブレイクでき…

  4. バイトをするなら「一つを長く続ける?」or「多くのバイトを経験する」【ミライを作るバイトのハナシ~激…

  5. 【就活で「女性は活躍できない」/ジョブホッパーで「コンプレックスの塊」/病児介護経験からキッズライン…

  6. 【お金に甘い人聞こえますかー?】FP1級サバンナ・八木さんにお金への正しい執着の仕方を教わってきた

  7. 【東大→借金1億→逮捕】”人生詰んだ”男・三上功太が、教育事業で人生を再起さ…

  8. 「学生時代の経験を活かそうとか、論外です」北の達人・木下社長に”社会人1年目の働き方&#…

  9. 【新企画】「生きてくのって大変なんだよ!」39歳同い年の“キャリア詰んだ”苦悩に箕輪厚介さんガチ回答…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP