【まとめ】無理にポジティブにならなくていい! ネガティブとの正しい付き合い方【精神科医・樺沢紫苑】

樺沢紫苑の新刊『こどもアウトプット図鑑』(サンクチュアリ出版)

5分であなたのメンタルがチェックできる
AIドクターMente https://mentalcheck.jp/

【YouTube樺沢メンバーシップ】メンバー入会はコチラから。→ https://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ/join

【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画5530本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW

【YouTube質問フォーム】
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P8062865

【質問】「以前の動画で『ムリと言うな、言葉だけでも変えよう』とおっしゃっていましたが、無理してネガティブなことをポジティブに言い換えても、結局行動できない自分を見ると、嘘をついているようで嫌です。苦しくなります」
甘い物欲収まらないさん(30歳・女性)

関連記事

  1. 「できること」を数えるほど幸せになれる!【精神科医・樺沢紫苑】

  2. 「親の行動がおかしい」の対処法【精神科医・樺沢紫苑】

  3. 叶えたいことの成功確率を格段に上げる方法【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #成功 #フィードバッ…

  4. 体罰は良いのか悪いのか?【精神科医・樺沢紫苑】

  5. うつ病って自分で気づける?【精神科医・樺沢紫苑】

  6. 「復職のタイミング」は分からなくていい【精神科医・樺沢紫苑】

  7. 【まとめ】人間関係が上手な人の会話のとらえ方【精神科医・樺沢紫苑】

  8. メンタルを病みやすい人に共通する1つの特徴【精神科医・樺沢紫苑】#shorts #メンタル #メンタ…

  9. 精神科医が思う「日本人らしさ」とは?

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル の人気動画

PAGE TOP