「ショート動画より面白い人なんていない」“家でTikTokばかり見てしまう問題”三宅香帆さんの解決策とは?

新R25のよねみほです!
今回は!『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』の著者・三宅香帆さんに「家に帰るとTikTok(短尺動画)しか見られない」という悩みを相談してきました。

三宅さんのようにいい感じで読書したり、有意義な時間にしたりしたい…

なぜ私はそんな状態になっているのか、皆さんも他人事じゃないかもしれませんよ…!

■三宅香帆さんの情報はこちら

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 (集英社新書)
https://www.shueisha.co.jp/books/item…

『「好き」を言語化する技術』(ディスカヴァー携書)
https://d21.co.jp/book/detail/978-4-7…

X
https://x.com/m3_myk

YouTubeチャンネル「三宅書店」
‪@KahoMiyake‬

Instagram
/ miyake_kaho

プロフィール(note)
https://note.com/nyake/n/n1aef122edc72

■よねみほのX
https://x.com/R25yonemiho

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

新R25 Business
https://business.r25.jp/ja
※企業向けPR活動支援SaaS

新R25 Developers
https://developers.r25.jp/ja/
※メディア開発者支援SaaS

関連記事

  1. 【“成長”と“脱成長”のいいとこ取り】元DeNA人事責任者・坂井風太と紐解く「コミュニティ的会社経営…

  2. 「路頭に迷っちゃう“アイドルを卒業した子”を救いたい」起業家に転身した島田晴香の“姉御力” #○○力…

  3. 【頑張りすぎ?】「仕事に人生捧げすぎると、後悔するかも」幡野広志の警鐘に、若新雄純が“ブレイク渦中の…

  4. 【意外な展開に】CMで話題のアクティブファンド「GOファンド」に闘う投資家・森永康平が忖度なしのガチ…

  5. 【最終回】「不寛容な人しか寛容になれない」『不寛容論』著者の主張から寛容社会へのヒントが見えた【東京…

  6. 【大人の社会科見学】財務省に潜入してわかった「仕事」や「働き方」の実態。思ってたのとだいぶ違いました…

  7. 【“元アナ”語る転職の本音】期待の新メンバーが新R25へのキャリアチェンジに至る葛藤について話してく…

  8. 【ミドリムシで世界を救う男】ユーグレナ出雲社長をモヤモヤさせてしまいました…

  9. 「教えた子は全員第一希望合格」経沢香保子はバイト時代、超有名家庭教師だった【経沢香保子のバイトのハナ…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP