【大討論会④】不透明性が高い相場環境での分散戦略/インフレに強い”金”への注目度/企業を見極める大切さ

#長期投資 #資産運用 #NISA

資産づくりカレッジ第2弾「モデルポートフォリオ大討論会」シリーズ!

運用会社各社がお客様にご提案したいモデルポートフォリオを考え抜き、持ち寄って討論会を行いました!
※本動画は、2025年1月18日に開催した楽天証券新春講演会内での講演内容となります。

👥Session⑤
出演者
■妹尾 園子 氏  ピクテ・ジャパン株式会社 プロダクト・スペシャリスト部長
■毛利 仁美 氏 フィデリティ投信株式会社 投信営業部 シニア・マネージャー

楽天証券株式会社
http://www.rakuten-sec.co.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、
一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
Copyright (C) Rakuten Securities, Inc. All rights reserved.

関連記事

  1. 金(ゴールド)CFDとコモディティ価格の意味(吉田 哲)【楽天証券 トウシル】

  2. 【暗号資産】7月のビットコイン見通し~「もしトラ」トレード始まる(松田 康生)【楽天証券 トウシル】…

  3. みずほ証券コラボ┃7月22日【日米株75日線をうかがう?~今週は米主要企業決算発表、パリ五輪開幕~】…

  4. 円高いつまで?為替を動かす三大要因とは(窪田 真之):4月15日【楽天証券 トウシル】

  5. みずほ証券コラボ┃5月20日【日米株、異なる様相に~今週は米半導体大手決算発表と4月CPI~】みずほ…

  6. 【大討論会①】「こんな危険な時代は過去80年の中でない」/保有資産のリスクを理解していますか?/稼げ…

  7. 日銀の利上げ、5月の可能性は?ポイントはインフレリスクとトランプ関税 #shorts

  8. 新NISA、360万円の非課税投資枠を使い切る方法!特定口座から乗り換えるメリット・デメリット(窪田…

  9. 割高ぎみなレトルト食品、ふゆこさんはどう使っている?【節約オタクふゆこさん】#shorts

トウシル [楽天証券] の人気動画

PAGE TOP