【個性研究28年の英知】あの動物占いも開発した“性格分析の巨匠”に、「人の活かし方」をトコトン教わりました

編集長の渡辺です。個性研究歴28年、あの動物占いの開発メンバーのひとりでもあるロジック・ブレイン代表・服部社長に、「仕事で使える性格分析のポイント」を教えてもらいました。人の性格を構成する「5つの要素」とその扱い方、非常に勉強になりました。

ロジック・ブレイン コーポレートサイト
https://www.logic-brain.jp/

TOiTOi(トイトイ)
https://www.logic-brain.jp/toitoi
※組織のコミュニケーションを改善するクラウドサービス

TENPiN(テンピン)
https://tenpin.logic-brain.jp/
※顧客のパーソナリティを理解して営業力を最大化するクラウドサービス

■新R25であなたの仕事や人生の悩みを相談してみませんか?

「新R25 お悩み相談室」のLINEアカウントはこちら(友だち追加)
https://lin.ee/ArnMppl
※新R25チャンネルで取り上げる際には事前に編集部より連絡いたします

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

関連記事

  1. 【40歳からでも間に合う!?】65歳までに100万円を2000万円にする「2つの投資法」を提案! ジ…

  2. 真のロジカルと上っ面ロジカルの違い #shorts

  3. 【会社員の幸福度】「経営者だけが『飽きた』と言える。会社員は言えない」新R25編集長×若新雄純が世の…

  4. 【”期待に応える人生”の副作用】世の中、親、上司…「人からの期待」に囚われた人へ。辻愛沙子×若心が導…

  5. 学生と社会人で「頭がいい人」と「必要な勉強」はどう違う? ビリギャルの生みの親・坪田信貴先生が教えて…

  6. #7 完パケ直し

  7. 22歳年下マネージャーの意見も「やろうぜ!」と全肯定。徳井義実の“スゴイところ”を調査【〇〇力・前編…

  8. 「積み立て型保険」を笑うひろゆき #ひろゆき #生命保険 #shorts

  9. “何を吸収するか”の先にたどり着いたのは、“何を忘れるか”。永世の天才棋士・羽生善治が追求しつづける…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP