SB孫社長 個人に会社から6600億円の借金が発覚。「見せ球出資」では?

この件の何が問題って、SVFへの投資で損失が出ても、孫さん個人が本気でかぶる気は最初からなくて、投資家に、「セームボート出資で、孫正義の個人資産も入ってますから!ご安心ください!」って言うための、見せ球出資だったのでは?と言われても、しゃーない状況に思えますが・・・。今となっては火の車ですし・・・

孫さんには、業界のレジェンド中のレジェンドとして最後まで勝ち逃げしてほしかったですが・・・ダイエー中内さんの晩年みたいな気配が漂ってきました。

【ブルームバーグより】ソフトバンクグループへの孫正義会長兼社長の個人負債が、合計47億ドル(現在の為替レートで約6600億円)に上ると英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。ソフトバンクGの最近の開示資料や同社が確認した情報に基づき、独自に分析した。
〜中略〜
このほか「ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)」2号ファンドとラテンアメリカ・ファンドへの出資の際、孫氏は現金で支払いを行っておらず、多額の未決済残高が存在する。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-18/RLIKD3T1UM0W01

追記 【日経より】
「孫氏はファンド投資家との利害を一致させるため、ファンド資金の一部を自身で負担する形式をとっている。もっとも、実際に投資する際はSBGが肩代わりし、孫氏が将来返済する約束となっていた。ファンド投資先の評価が下がったことで、孫氏が支払うべき金額が膨らんだ。」
「未払い金はファンドの存続期間内に支払う約束だ。ファンド存続期間は、例えば2号ファンドでは32年10月となっている。」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1812L0Y2A111C2000000/

====
▼田端信太郎とは
リクルート、livedoor、LINE、ZOZOなど20年間で7社の会社を渡り歩いたビジネスおじさん。Twitterアカウント(30万人フォロワー)☞ https://twitter.com/tabbata

▼田端大学 YouTube支店とは
20~40代の若いビジネスパーソンに向けて、会社では誰も教えてくれない「知識」や「スキル」を独自の経験を交えながら解説するチャンネルです。

▼田端が塾長の「田端大学」はコチラ
⇒ https://community.camp-fire.jp/projects/view/84245

▼お仕事のご依頼は、コチラから
⇒ https://tinyurl.com/pjkyujw9

※こちらのフォーム↓から申請されている、切り抜き動画は黙認します。
https://forms.gle/HN3j7wjFtWYauaKi7
田端大学YouTube支店では、ガジェクリさんに切り抜き対応の業務を委託しています。

関連記事

  1. 株ど素人に100万円をプレゼントして半年経ちました。運用成績をお伝えします。

  2. フジHDの取締役案にダルトン&北尾連合の名前が全くなかった件について解説します。

  3. 【株ライブ】イラン緊迫、TOB連発。そして今朝も思いっきり株電話!〜その日の株価を動かす材料を田端と…

  4. 【集大成】全てのビジネスマンに伝えたいこと

  5. フジ日枝「入院」で辞任。引退へ〜40年続いた老害支配の終わりを解説してみました。

  6. インデックスより優れた投資があったら教えてください

  7. 【株ライブ】イラン空爆でも株は無風!?~毎朝8:45からその日の株価を動かすニュースを斬る

  8. 新NISAを辞めてしまった人に伝えたいこと:NISAが陰謀だという人は貧乏です

  9. 日経 急落?すぐ戻した理由と今後の相場を下品に解説します

田端大学 YouTube支店 の人気動画

PAGE TOP