樺沢紫苑の新刊『写文セラピー練習帳』(幻冬舎)
樺沢紫苑の新刊『こどもアウトプット図鑑』(サンクチュアリ出版)
5分であなたのメンタルがチェックできる
AIドクターMente https://mentalcheck.jp/
【YouTube樺沢メンバーシップ】メンバー入会はコチラから。→ https://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ/join
【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画5530本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW
【YouTube質問フォーム】
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P8062865
【質問】「樺沢先生以外にも、他の精神科医の動画もよく見ています。精神科医の動画を見ると、患者への想いや向き合う姿勢が見られて、医師としての心を感じますが、そういう動画を見れば見るほど、私の主治医からはそのような姿勢や心を感じません。主治医から機械的な対応をされている感じで、とても動画の精神科医のような心を持った人だとは思えないのです。これをどう思いますか? 他にも私と同じ感覚の人はいますか?」
マリンさん(31歳・女性)