▼【お金の勉強フェス2025】チケット購入はこちらから
https://libefes.com/
▼「1年後の資産が着実に増える!成果コミット型お金の学校『リベシティ』
https://site.libecity.com/?referral=yt
✓会員の「収入」と「資産」を増やす、日本最大規模のお金のコミュニティ
✓登録無料、初月会費無料、退会時違約金一切なし
✓限定特典多数(シティ内限定ライブ、シティ内限定コラム、専門家への家計や投資相談、リアルのコワーキングスペース利用、お仕事マッチングサービスの利用など)
━━━━━━━━━━━━━
00:00 intro
03:36 LA皮膚科クリニックに行ってお肌が良い感じ
04:36 【お金の勉強フェス】今日から事前販売のグッズが発送開始
06:07 🦁「稼ぐ力」の副業は時間がかかる
07:38 チャンネル登録者数287万人おめでとうございます!
08:30 最適解が出ているのに、株価に一喜一憂してオルカンやS&P500を売り買いしてしまう人は一定数いる?
10:13 【お金の勉強フェス】大交流会には子どもも一緒に参加して良い?
10:44 副業を一人でやってきましたが、リベシティで仲間を探して一緒に成長したい
12:12 数年前に積立設定したVTIを放置していますが、オルカンやS&P500に変更したほうが良い?
13:35 【リベシティ】つぶやくと本当にアドバイスがもらえる
13:57 夏は花火を見に行く?
14:12 会社員にも経営者目線や先出しマインドを教えていただいたおかげで、会社で表彰されました
15:15 🦁LA皮膚科クリニックのスタッフさんが持ってくれている視点
17:48 お金だけでなく、時間にも先出しがある?
18:28 └挨拶も先出しになる?
19:59 楽天証券からSBI証券にNISA口座を移管したいです。今まで積み立てていたものはそのまま楽天証券で保有しておけば良い?
22:13 ブログで発信できるような専門知識がないです。コミックや映画レビューのジャンルは収益化しにくい?
26:06 動画の時代でもブログは副業の収入源にできる?
27:00 配当所得からも社会保険料を取る案がありますが、どのような対策を考える?
27:46 高配当株が全体的に割安ではない印象ですが、探せば割安な銘柄は見つかる?
29:10 アフィリエイトに挑戦しようと思っていますが、ASPは複数登録したほうが良い?
30:59 └🦁忘れていけないのは他者貢献
32:32 専業主婦でしたが、娘がネイリスト目指すことをきっかけに自分もチャレンジすることにしました
33:43 登山系のブログを始めようと思っていますが、更新が週一回だと少ない?
36:18 └初心者層を忘れていると伸びない
40:27 MacBook Airを購入しましたが、Apple ID登録が上手くいきません
41:47 YouTubeでスマブラ配信している学長は本物?
41:57 個人年金で貯めていたお金をNISAに移したいです。楽天経済圏なので楽天証券でも良い?
43:05 頭皮や髪の悩みをテーマにしたYouTubeに挑戦中ですが、再生数やチャンネル登録者数がなかなか伸びません。伸びにくいジャンル?
44:46 iPhoneはどこで購入すべき?
45:36 └おすすめの格安SIM
47:13 Xでの発信を3週間毎日しています。投稿に工夫をしたほうが良いタイミングなのか悩んでいます
47:52 せどりを始めたいのですが、Amazonプライムセールで購入した商品を販売するのは筋が悪い?
49:14 【お金の勉強フェス】リベポイントが使える一般ブースは事前に確認できる?
50:50 └業務連絡になる学長ライブ
52:26 🦁記憶に残っている校長先生の話
55:47 └生徒が仲裁した教師同士のケンカ
57:22 🦁本当に楽しかった高校生活
58:21 └塾には行ってた?
1:00:53 └放課後の職員室に通っていたエピソード
1:08:02 └学長が創意工夫した結果、自慢気な学長父
1:09:18 〜 1:11:28 喉ケアタイム&「お金の勉強フェスPR動画」
1:11:41 【タイトル回収】お金のニュース:税収上振れ 国と企業は儲かりすぎ?国民は?私達は結局、どうすれば良い?
1:20:08 └そもそも税収は財源ではないのでは?
1:21:06 🦁選挙の仕組みについて話していて面白かった
1:23:51 社会保険料は高すぎるけど、社会サービスが低下すると言われてますがどう思う?
1:25:25 🦁今回の選挙が大きなターニングポイントになると感じてる
1:26:04 そもそも選挙って何?
1:26:49 【アンケート】みなさんは選挙の仕組みについて理解してる?
1:29:25 └衆議院、参議院についておさらい
1:31:23 国会議員の人数と給料が多すぎるのでは?
1:34:53 └国民の平均所得で十分では?
1:36:09 └会社経営者ほど政治家になりたがらない
1:37:22 総理大臣を国民が直接選挙で選ばせて欲しい
1:39:47 参議院の役割
1:40:30 本業と議員の二刀流はアリだと思う?
1:42:43 🦁リベシティの景気刺激策の結果
1:46:18 消費税が大企業の輸出還付金になっていることに驚いた
1:47:12 【リベシティ】ポイントバック祭りを恒久的に行うには、会員の半分がトラ会員になる必要がある?
1:48:06 リベシティの発展は、社会経済学の学術論文にできるレベル
1:48:30 消費税は一律がいい?インボイスはなくしたほうがいい?
1:49:15 学長が議員立候補する時は顔出しする?覆面にする?
1:50:54 税理士事務所に16年勤務しています。副業に本業の知識を活かしたいのですが資格がないです。ニッチな業種ですが、リベシティで副業相談できる?
1:52:39 独自ドメインをお名前ドットコムからコノハに移行できる?
1:53:27 社保加入サービスはおすすめする?
1:55:32 投票依頼をされたりする?
1:56:08 🦁リベラルアーツ党より獅子党のほうが良い
1:56:55 選挙に行ったほうが良い?
1:57:40 外国人優遇制度について
1:59:19 🦁どこの党でも日本が良くなってくれたら良い
2:00:15 └自助努力で人生を良くしていくことはできる
▼ライブにおける注意事項
※ライブは72時間で消えて、その後はリベシティ限定で公開されます
※切り抜きチャンネルの作成・配信は許可していません。
詳しくはこちらご覧ください
https://liberaluni.com/faq#10YouTube
▼学長ライブのぬいぐるみプレゼント企画で当選された方の申し込みはこちら
https://forms.gle/Lj73LDnwVw9ExCdYA
▼「耳で楽しむ学長ライブ」ポッドキャスト配信中
Spotify:https://open.spotify.com/show/2Ph92NEkiPo4k27abonFNQ
━━━━━━━━━━━━━
【関連資料】
「法人税収は「バブル期」以来の高水準、税収全体の上振れで「赤字国債」5兆円分取りやめへ」(読売新聞オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250702-OYT1T50014/
「両学長が作成した曲の一覧」(suno)
https://suno.com/@ryorgakucho
▼両学長著書 一生お金に困らない「5つの力」が身につく書籍!
『【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学』
Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4023323780
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/18041936/
▼両学長著の漫画、予約受付中!
『漫画 お金の大冒険 黄金のライオンと5つの力』(2025年8月6日(水)発売予定)
Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4478121052
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/18234901/
【関連動画】
【再放送】【たったの3ステップ!】誰でも簡単にお金が貯まる予算の組み方を解説【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第47回
【再放送】波乱万丈を乗り越えた経営者が教える!自己肯定感をアップさせる4つの方法【人生論】:(アニメ動画)第206回
第111回 学長が最近、人にプレゼントしたもの13選&プレゼントする時の3つのコツ【人生論】
【稼ぎ方実践講座】スモールビジネスで手堅く稼ぐ人に共通する「直感」の重要性を解説【リベ大公式切り抜き】
━━━━━━━━━━━━━
▼リベ大では「学長へ手紙等を送りたい」という方の声にお応えしてプレゼント受取事務局を設置しています
〒530-0014
大阪府大阪市北区鶴野町1番3号
安田ビル305号
リベラルアーツ大学プレゼント受取事務局
━━━━━━━━━━━━━
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
▼学長がやってる事一覧
https://site.libecity.com/libe-list
━━━━━━━━━━━━━
【リベ大関連グループ会社】
◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】https://libe-tax.com/
◆お金で失敗しない家造り
【リベ大工務店】https://libe-home.com/
◆お部屋を借りるなら
【リベ大不動産】https://libe-estate.com/
◆安心&スマートな引越し
【リベ大引越センター】https://libe-moving.com/
◆仕事の時間も、自由な時間もほしい方へ
【リベ大オンライン秘書】https://libe-assistant.com/
◆明確な料金で鍵のトラブルを解決
【リベ大ライフサポート(鍵サービス)】https://libe-lifesupport.com/
◆安心の医療をすべての人へ
【リベラルアーツクリニックグループ】https://libe-clinicgroup.com/
◆動物たちのカラダとココロが健やかであるために
【リベ大どうぶつ病院】https://libeanimal-clinic-osaka.com/
◆経理をまるごとプロにおまかせ
【リベ大経理代行】https://libe-accountingsupport.com/
◆「働く」を通じて、誰もが自分らしく生きられる社会へ
【就労継続支援B型事業所 リベ大スキルアップ工房】https://libe-skillupkobo.com/
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。