【家計管理サポート】今日は初心者向けに、家計簿の付け方や、投資の相談に乗っていくよー。質問歓迎やで!【8月2日8時30分まで】

▼【お金の勉強フェス2025】チケット購入はこちらから
https://libefes.com/

▼「1年後の資産が着実に増える!成果コミット型お金の学校『リベシティ』
https://site.libecity.com/?referral=yt
✓会員の「収入」と「資産」を増やす、日本最大規模のお金のコミュニティ
✓登録無料、初月会費無料、退会時違約金一切なし
✓限定特典多数(シティ内限定ライブ、シティ内限定コラム、専門家への家計や投資相談、リアルのコワーキングスペース利用、お仕事マッチングサービスの利用など)

━━━━━━━━━━━━━

00:00 intro
03:47 🦁昔長く感じた一日が早く感じる
06:47 └楽しい予定を入れると時間の流れがゆっくりになる
08:37 🦁チャンネル登録者数が290万人、ありがとうございます
09:30 売りたいと思ってたインデックス投資がやっとプラスになったけど、今売るべき?
11:11 NISAで「ファインゴールド」に積立投資するのはアリ?
13:20 岡崎で花火大会があるけど、学長は行く?
13:36 【お金の勉強フェス】学長は3日間全てに参加する?
14:40 QUICPayとクレジットカードのタッチ決済は同じこと?
17:10 楽天ペイはオススメしない?
17:54 副業でオンライン事務を始めたけど、時間の切り売りだと思ってしまい会社員マインドから抜け出せない
24:20 リスクの低いIPO投資を勧めない理由は、投資の経験値が貯まらないから?
27:56 古いスマホを目覚ましとゲーム機代わりに使ってるけど、セキュリティ上は危険なことになる?
29:16 人が何と言おうと「自分のやりたいこと」はやれば良いと思う?
31:58 ドル建て保険の勧誘はどうやって断れば良い?
37:23 高配当株のウォッチリストは証券会社のアプリやYahoo!ファイナンスで管理してる?値下がりのアラートは設定してる?
42:27 月曜日は「阿鼻叫喚アラート」が来そう?
43:51 直近で学長が暴落と思うのは「コロナ時」?
44:56 └🦁リーマンショックの暴落は凄かった
48:39 高配当株を選ぶときの「スクリーニングの基準」はどうしてる?
49:58 暴落時は「少しずつ買う」より「一気に買い足した」ほうが良い?
50:25 └🦁学長の高配当株の買い方
1:00:59 購入した高配当株はどのように管理したら良い?
1:04:05 └売ると税金がかかるから、税金を先伸ばすために買い足すリバランスのほうが良い?
1:06:00 フリーランスで何をするか目処は立ってるけど、マイクロ法人でオススメの事業はある?
1:08:21 株高で現金比率が少なくなってるけど、リバランスはするべき?
1:16:58 投資は法人で投資したほうが良い?法人から個人に給料を払って、個人で投資したほうが良い?
1:20:05 自営業の夫が預金は複数の銀行に預けたほうが良いと言ってるけど、学長は現金や預金を複数箇所に預けてる?
1:23:21 └証券口座に入ってる現金は預金保険制度の対象外?
1:23:52 【リベシティ】🦁昨日から住所貸しサービスが始まったよ!
1:26:14 └めちゃくちゃ申込みがきたから、審査に時間がかかる
1:30:04 ~ 1:32:19 喉ケアタイム&「リベシティの新CM」
1:33:12 生活防衛資金は楽天MRFに置いても良い?
1:33:30 学長の普段の睡眠時間は?
1:33:49 生前贈与のお金は敵4の分類で良い?
1:34:26 夫婦で別々の家計管理はどうすると管理しやすい?
1:36:21 Webマーケティングをゼロから学びたい場合、何から手をつければ良い?
1:36:54 ライフプランシートを詳細に作るには、自分で作ったほうが良い?
1:38:22 国民年金は「免除にしてNISAに投資する」か「支払ってiDeCoにする」はどっちが良い?
1:39:22 青色申告をしている場合、専従者給与は経費になる?
1:40:35 ハンドメイド販売はどんな支払い方法を用意すれば良い?
1:41:29 楽天エクステ預金に100万円入れてるけど、元本割れしてでも解約したほうが良い?
1:44:20 【お金の勉強フェス】家計管理や副業の適性診断など、聞きたいことが多い場合はどの順番で話を聞かせてもらったほうが良い?
1:44:41 NISAを始める場合は「S&P500」か「VTI」どちらがオススメ?
1:45:27 開業届を自宅で提出してる場合、バーチャルオフィスの審査が通った時に開業届を変更したほうが良い?
1:45:43 インデックス投資から高配当株に移行するのは筋が悪い?
1:47:04 高配当株の余力資金は投資額の何割ほどがオススメ?
1:48:03 終身保険の解約を検討してるけど、3年後に解約金が激減して保障が一生涯続く場合も今解約したほうが良い?
1:48:36 【お金の勉強フェス】Gmailの集約などはパソコンを持参したら相談できる?
1:49:55 キャッシュレス決済は一つのサービスに集約したほうが良い?
1:50:43 生活防衛資金を除いて500万円あるけど、NISAに全振りしたほうが良い?
1:52:43 奨学金の繰り上げ返済は、生活防衛資金を貯めてからのほうが良い?
1:57:21 └🦁借金返済の順番は「金利の高いものから返す」
2:04:26 4月が株の買い時だったと聞いたけど、高配当株の購入は今月から始めても良い?
2:05:30 専業主婦で家計管理を全て担ってるけど、リベシティには同じような人はいる?
2:05:43 「eMAXIS Slim S&P500」への投資は、成長投資枠とつみたて投資枠、どちらでも良い?
2:06:20 旧NISAで購入したVYMの非課税期間が終了するけど、まだ保有しておきたい場合は一度全部売却して新NISAで買い直せば良い?
2:13:25 🦁お金の勉強フェスに来る人にちょっとしたプレゼントがあるから、学長マガジン楽しみにしててね!

▼ライブにおける注意事項
※ライブは72時間で消えて、その後はリベシティ限定で公開されます
※切り抜きチャンネルの作成・配信は許可していません。
 詳しくはこちらご覧ください
 https://liberaluni.com/faq#10YouTube

▼学長ライブのぬいぐるみプレゼント企画で当選された方の申し込みはこちら
https://forms.gle/Lj73LDnwVw9ExCdYA

▼「耳で楽しむ学長ライブ」ポッドキャスト配信中
Spotify:https://open.spotify.com/show/2Ph92NEkiPo4k27abonFNQ

━━━━━━━━━━━━━

【関連資料】
「両学長が作成した曲の一覧」(suno)
https://suno.com/@ryorgakucho

▼両学長著書 一生お金に困らない「5つの力」が身につく書籍!
『【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学』
Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4023323780
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/18041936/

▼両学長著の漫画、予約受付中!
『漫画 お金の大冒険 黄金のライオンと5つの力』(2025年8月6日(水)発売予定)
Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4478121052
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/18234901/

【関連動画】
【超初心者向け】ゴールドの基本と「3つの使い道」について解説【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第394回

【キャッシュレス決済の便利アイテム】「Kyash」の利用で家計管理がさらに効率的に!【ノウハウ図書館】

【守る力の超キホン】不要な営業を断るよりも、そもそも「営業マンに近づくんじゃねぇ!」【リベ大公式切り抜き】

【お金のニュース】株価暴落時に「鬼ホールド」出来なかった人は一体どうなる?【リベ大公式切り抜き】

【再放送】【初心者向け】高配当株の「分析ツール」の使い方をカンタン解説【株式投資編】:(アニメ動画)第130回

━━━━━━━━━━━━━

▼リベ大では「学長へ手紙等を送りたい」という方の声にお応えしてプレゼント受取事務局を設置しています
〒530-0014
大阪府大阪市北区鶴野町1番3号
安田ビル305号
リベラルアーツ大学プレゼント受取事務局

━━━━━━━━━━━━━

▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services

▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books

▼学長がやってる事一覧
https://site.libecity.com/libe-list

━━━━━━━━━━━━━

【リベ大関連グループ会社】
◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】https://libe-tax.com/

◆お金で失敗しない家造り
【リベ大工務店】https://libe-home.com/

◆お部屋を借りるなら
【リベ大不動産】https://libe-estate.com/

◆安心&スマートな引越し
【リベ大引越センター】https://libe-moving.com/

◆仕事の時間も、自由な時間もほしい方へ
【リベ大オンライン秘書】https://libe-assistant.com/

◆明確な料金で鍵のトラブルを解決
【リベ大ライフサポート(鍵サービス)】https://libe-lifesupport.com/

◆安心の医療をすべての人へ
【リベラルアーツクリニックグループ】https://libe-clinicgroup.com/

◆動物たちのカラダとココロが健やかであるために
【リベ大どうぶつ病院】https://libeanimal-clinic-osaka.com/

◆経理をまるごとプロにおまかせ
【リベ大経理代行】https://libe-accountingsupport.com/

◆「働く」を通じて、誰もが自分らしく生きられる社会へ
【就労継続支援B型事業所 リベ大スキルアップ工房】https://libe-skillupkobo.com/

※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。

関連記事

  1. 【再放送】金持ちになりたい人が絶対に聞くべきタルムードの小話「正直な仕立て屋」【お金の勉強 初級編】…

  2. 【お金のニュース】2026年度から「子育て支援金」の徴収がスタート【リベ大公式切り抜き】

  3. 【再放送】【増えてます】絶対になってはいけない「金の冠をかぶった雀」とは?【お金の勉強 初級編】:(…

  4. 【リベ大】クルマは金食い虫【学長AIミュージック】

  5. 【日本株の高配当株投資】最安で適切な銘柄数に少額分散投資する方法【株式投資編】:(アニメ動画)第48…

  6. 【読めば人生に深みが出る】人生に影響を与えるマンガ5選【人生論】:(アニメ動画)第340回

  7. 【貯蓄額アップに直結】学長がお届け!「お金の講義」【貯める力 強化編 Vol.1】

  8. ついていきたいリーダーvs距離をとりたいリーダー【部下たちの本音】【人生論】:(アニメ動画)第2…

  9. 【キャッシュレス決済の便利アイテム】「Kyash」の利用で家計管理がさらに効率的に!【ノウハウ図書館…

両学長リベラルアーツ大学 の人気動画

PAGE TOP