褒める、権限委譲する、何でも決める… こんな上司、実は“いい上司っぽい”だけかもしれません【安藤広大×山田理×サラタメ②】

今回のワンマイルテーマ:
“いい上司っぽい”けど実はそうではない上司の行動を教えてください

出演者:
安藤広大(識学 代表取締役社長)
山田理(サイボウズ 風土コンサルタント)
サラタメ(元サラリーマンYouTuber)

■この動画の目次

00:00 オープニング
01:30 “いい上司っぽい”けど実はそうではない上司の行動は?
02:57 「わからない」と言わない上司
04:51 権限委譲する上司
08:48 励ます・慰める・褒める上司
17:50 マネジメントの“情”と“理”
21:16 識学とサイボウズが目指す組織の形
27:43 識学が理想とする上司像
30:54 “挟まれ上司”の理想的な立ちふるまい

■安藤広大さんの情報はこちら

『リーダーの仮面』
https://amzn.to/41OmCr2

『数値化の鬼』
https://amzn.to/3L9xd8Q

Twitter

識学チャンネル
https://www.youtube.com/@UCThiMUsUPCeTVewO_WWPHwg

■山田理さんの情報はこちら

『最軽量のマネジメント』
https://amzn.to/3Hqqwy1

『カイシャインの心得』
https://amzn.to/42514WO

Twitter

サイボウズ式
https://cybozushiki.cybozu.co.jp/

■サラタメさんの情報はこちら

YouTube(書籍解説チャンネル)
https://www.youtube.com/@salatame

YouTube(転職チャンネル)
https://www.youtube.com/@ten.salatame

『シン・サラリーマン』
https://amzn.to/35RVwHg

Twitter

■密山礼巳さん(みっつ)の情報はこちら

Instagram
https://www.instagram.com/remi21/

『読むヨガ』
https://amzn.to/3GGIHyo

■新R25の情報はこちら

新R25
https://r25.jp/

Twitter

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

Instagram
https://www.instagram.com/r25_official/

TikTok

@shin_r25.official

LINE
https://rd.amca.jp/ol8M6GaiUD0B4pCruiao

#ワンマイルディベート #上司 #マネジメント

関連記事

  1. なぜ現代は不寛容さを感じやすい? #shorts #新R25 #不寛容 #若新雄純 #武田双雲

  2. 「Z世代は紙ストローで飲む…」も疑え。箕輪厚介がビジパに教える“世のトレンドの捉え方”

  3. 【失敗できない社会】「休める」という強さ。“持ち点を減らさないヤツが評価される世界”で、僕たちはどう…

  4. 「人類共通の目的がない時代」に求められる力とは? 日本を代表する歴史学者・磯田道史と社会経済学者・波…

  5. 【正直に報告します】悩み相談ばかりしてる編集部メンバー…実際に変化はあったのか?

  6. 真のロジカルと上っ面ロジカルの違い #shorts

  7. 【最終回】「不寛容な人しか寛容になれない」『不寛容論』著者の主張から寛容社会へのヒントが見えた【東京…

  8. ひろゆきが格闘技で失神KO負けした過去を明かす #shorts

  9. メジャーリーグの中継に伸びる米国株のヒントが隠されていた!さらにテスタが教える、投資がうまくなる基礎…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP