「SNS×政治」で仲良かった人と疎遠になる…宇野常寛さんに相談したら「50年以上前に結論は出ている」と言われました

【ビジパの悩みインサイト】
副編集長・天野の最近のお悩みは「政治思想が分かれてしまうことで、人とうっすら疎遠になる」こと。

選挙のときのSNS投稿に乗り切れなかったり、“仲間”だと表明しないと付き合いが難しくなる…そんなことありませんか?

相談させていただいたのは、政治やカルチャーの分野で、独自の視点からの評論や提言をおこなう宇野常寛さん。「付き合ってる相手がよくないよ」「そもそも50年前に結論が出ている話」とのことですが、そのアドバイス内容とはいったい…?

■宇野常寛さんの情報はこちら

X
https://x.com/wakusei2nd

note
https://note.com/wakusei2nduno/

書籍(amazon)

■新R25の情報はこちら

新R25
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

企業トピ
https://topics.r25.jp/

X(新R25編集部)

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

関連記事

  1. 「“気付かないまま実質減給”社会になる」DMM亀山会長が若者に伝えたい、これからの“頑張り方”

  2. 【編集長憧れの人】藤原正和監督が語る「どん底だった中央大学を大復活させた2つのステップ」【シード落ち…

  3. ひろゆきが予言する生命保険の未来 #ひろゆき #生命保険 #shorts

  4. 西野&箕輪&成田が「オンラインサロンで仕事を回す是非」について議論 #shorts

  5. 超ネガティブ&引きこもり中学生だった家入一真が起業したきっかけは、バイトで出会った一人のクリエイター…

  6. 「昔は才能あるって思われたかった。でも…」徳井義実が愛される理由は“ゆるい俯瞰”【〇〇力・後編】

  7. 「幸福もお金への満足もこれからドン底が来ます」行動経済学からひもとく“僕らにずっとお金がない理由”

  8. 【議論で重宝される人】「議論で熱くなってもなぜか愛される人」。アベプラコンビ・平石アナ×若新雄純がた…

  9. 【必要な能力は“逆”に変わる】戦略系コンサルタントの第一人者・波頭亮が説く「これからの時代に必要な努…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP