「仕事と家庭で”顔”を変えろ」本音が話せない28歳にコミュニケーションのプロ・安達裕哉さんが”シーン別の戦い方”を教えてくれました

新R25編集部の藤野です。
「周りに忖度して本音を話せない」という悩みをコミュニケーションのプロ・安達裕哉さんに相談させていただきました。

周りの目を気にしていることが自分のコンプレックスと感じていたのですが、相談が終わると“自信”に変わっていました。
安達さん、ご相談に乗っていただきありがとうございました!

■安達裕哉さんの情報はこちら

X
https://x.com/Books_Apps

Books&Apps
https://blog.tinect.jp/

『頭のいい人が話す前に考えていること』安達 裕哉(著)
https://amzn.asia/d/0St7fmP

『仕事で必要な「本当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか?』安達 裕哉(著)
https://amzn.asia/d/d6Zv25T

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYtv1My064sodwuWBDhbQfQ

X(新R25編集部)
https://x.com/shin_R25

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

新R25 Business
https://business.r25.jp/ja
※企業向けPR活動支援SaaS

新R25 Developers
https://developers.r25.jp/ja/
※メディア開発者支援SaaS

#安達裕哉 #頭のいい人が話す前に考えていること

関連記事

  1. ロジカルさが身に付く「新のプロセス」 #shorts

  2. 2025年は守りの1年に? テスタ&馬渕磨理子が2025年の世界経済と株式戦略を予測する新春蔵出しS…

  3. ホリエモン行きつけの“カオスすぎる沖縄のスナック” #shorts

  4. 「話す側にも聞く側にもメリットがある状態はつくれる」アベプラ平石アナ直伝。プロ級“話の聞き方”

  5. 上司に必要なのは“情”か“理”か

  6. 「達成しなきゃ自分に価値ない」と思っちゃうのはなぜ?二村ヒトシさんに相談したら“男らしさの善用”を諭…

  7. 「もはや現代病です」プロ野球選手との結婚を夢見るマスコミ美女を、辛口モテコンサルが斬る

  8. 【結論から話せってなに?】“わかりやすく、しかも刺さる話し方”を『1分で話せ』著者が熱弁

  9. 話題になる企画とならない企画の違いとは? GO三浦が実践している企画プロセス #shorts

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP