「先延ばし癖は“脳の仕組み”のせい」経営者のメンタルコーチに“先延ばし癖の治しかた”を5つ教えてもらった

「あれやらなきゃ」と思えば思うほど、そのタスクを先延ばしにしてしまう…

新R25編集部・森久保が、先延ばし癖の治しかたを、経営者のメンタルコーチ・大平信孝さんに相談。

脳科学やアドラー心理学に基づいたコーチングをおこなう大平先生いわく、「“やらなきゃ”と思うのはむしろ逆効果」とのことです。

■大平信孝さんの情報はこちら

【大平信孝・公式メールマガジン】
https://www.reservestock.jp/subscribe/182208

【大平信孝の目標実現ラジオ】
https://voicy.jp/channel/3038/

25万部突破!
やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ(かんき出版)
https://amzn.to/39Wra5a

■目次
0:00 森久保の悩み「先延ばし癖」
2:59 先延ばし癖の原因
6:18 先延ばし癖の治しかた①
10:40 先延ばし癖の治しかた②
15:16 先延ばし癖の治しかた③
21:08 先延ばし癖の治しかた④
24:51 先延ばし癖の治しかた⑤
30:45 先延ばし癖を治すとどうなるか?

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

新R25 Business
https://business.r25.jp/ja
※企業向けPR活動支援SaaS

新R25 Developers
https://developers.r25.jp/ja/
※メディア開発者支援SaaS

#先延ばし #adhd #コーチング

関連記事

  1. 【会社員時代の傷】「“THEデキる人”に憧れて、ある日ぷつっと動けなくなった」ハラミちゃんの”王道コ…

  2. 「やるべき?いや、成功の前提条件です」前田裕二さんが語る”振り返り”の本質

  3. 日本中の高級車が自分のモノになる!? 徳井編集長も登録している「Anyca」をスクープ

  4. 「騙すのは商品ではなく営業だ!」“失敗しない金融商品の見極め方”について徹底討論【田端信太郎×中野優…

  5. メジャーデビューを目指してライブハウスでバイトしていたオーイシマサヨシが、突如クビになった理由とは?…

  6. BreakingDownのビジネスは超合理的 #shorts #breakingdown #マーケテ…

  7. 人間には、頑張る「適切な時期」がある。田端信太郎さんがZ世代に説く“努力の本質”

  8. 【新番組】【下ネタで就活落ちる/会社に干され無断副業/部署中で嫌われ無視】最強クリエイター集団・GO…

  9. 「ヒカル君、宮迫さんはだから成功した」編集者が“ヒット”を完全分析 #shorts

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP