「自己肯定感、入社以来下がりっぱなし…」とビリギャル先生に相談したら【学歴への劣等感】がラクになった

新R25編集部のよねみほです!
今回はあのビリギャルを育てたことで知られる、坪田先生に「社会人ビリギャルが今から巻き返す方法」を相談してきました。

・優秀なチームにいると劣等感を感じる…
・自己肯定感が下がりっぱなしで、自分の強みを100%発揮できていない…
・社会人は「頭の良さ」は関係ないって言うけどそんなの嘘だと思う…

自己肯定感が下がったことのある全社会人が、ラクになる動画です。
(私は坪田先生にいただいた最後のメッセージでちょっぴり泣きました)

毎日全力で頑張る社会人の皆さん、一緒に頑張っていきましょう!

■坪田信貴(「ビリギャル 」の先生)情報
坪田塾塾長。「ビリギャル」の先生。
人材育成・組織構築の専門家。
出演・講演・執筆依頼→ https://lit.link/birigal

■よねみほのX
https://x.com/R25yonemiho

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

新R25 Business
https://business.r25.jp/ja
※企業向けPR活動支援SaaS

新R25 Developers
https://developers.r25.jp/ja/
※メディア開発者支援SaaS

関連記事

  1. 【無料】日本最大級のビジネスオンラインイベントに新R25の人気ビジネスパーソンが大集結します

  2. 【仕事依存のカラクリ】「仕事にしがみつくのをやめたとき」に待っていること。幡野広志×若新雄純が静かな…

  3. 「正論がしんどい」とあえて論破王・ひろゆきさんに相談してみた【息苦しい正論に対抗する方法】

  4. まさに働き方“大”改革。前澤友作が生み出した20万人超のモンスターコミュニティが社会に与えうる衝撃と…

  5. なぜ、あなたが発言するとシーンとする? ピリつく会議での「大人の発言術」

  6. 【本当に必要な学び①】学生と社会人の学びの違い/壁にぶつかったらこう学べ/“すごい人の学び方”の共通…

  7. 「ダメ親父が借金をしてて…」父親の借金で苦しむ母親を救うため、AIで起業した東大卒起業家【AIwom…

  8. 西野亮廣が語る「外注でうまく仕事を回すコツ」 #shorts

  9. 【最終回】「不寛容な人しか寛容になれない」『不寛容論』著者の主張から寛容社会へのヒントが見えた【東京…

閲覧履歴

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP