【全身全霊 vs 半身】入社直前のZ世代が「これからの時代に必要な仕事観」を三宅香帆さんと議論してみた

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』で新書大賞2025を受賞した三宅香帆さんに、この本で登場する概念、「半身で生きる」について聞いてきました。

この概念、かく言うりんたろうもそうだったのですが、いろいろと勘違いして受け入れられてるかも?と思いましたので、ぜひご覧ください。

■三宅香帆さんの情報はこちら

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 (集英社新書)
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-721312-6

『「好き」を言語化する技術』(ディスカヴァー携書)
https://d21.co.jp/book/detail/978-4-7993-3083-8

X
https://x.com/m3_myk

YouTubeチャンネル「三宅書店」
@KahoMiyake

Instagram
https://www.instagram.com/miyake_kaho

プロフィール(note)
https://note.com/nyake/n/n1aef122edc72

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

新R25 Business
https://business.r25.jp/ja
※企業向けPR活動支援SaaS

新R25 Developers
https://developers.r25.jp/ja/
※メディア開発者支援SaaS

関連記事

  1. 手堅いだけじゃなく、“経営”みたいで面白い。不動産投資のリアルな魅力を実践者2人に教えてもらいました…

  2. 「友達」と「仕事相手」、選び方の決定的な違い #shorts

  3. 見学初日「You出ちゃいなよ」/ジャニーさんに学んだ「一番カッコいい人」像/報道以降は…【元ジャニー…

  4. ひろゆきが予言する生命保険の未来 #ひろゆき #生命保険 #shorts

  5. 仕事で目立ちたい人が組むべきモノクロ職人とは #shorts

  6. 【どのメディアも信用できない】SNS研究者に相談したら「今はどうにもできない」と言われてしまいました…

  7. 【”いい子”でいるために常に我慢してる】精神科医・益田裕介先生に相談したら「…

  8. 【木下勝寿】キャリア形成において「28歳以上」と「28歳以下」は違う #shorts

  9. 【ひろゆきさん推奨】日本人の英語が聞き取れない問題を解決するリスニング学習方法とは?

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP