「ニュースを見て批判する」「SNSで声を上げる」って意味ある?石田健さんと考える“自分の人生頑張れよ”論

ニュースを見ても「それぞれの立場や正義があるんだろう…」と何も言えなくなってしまう。大きな声でははばかられるけど、そんな人も多いのでは…?

鋭い視点や圧倒的な分析によるニュース解説で話題のイシケンさんと、お話ししました。

目次
0:00 オープニング
03:52 イシケンさん登場。「批判より自分の仕事を頑張るべき」は正しい?
09:16 働いていると「そんなに声上げなくても」という人が増える理由
14:30 「争いに嫌気が差してニュースを見なくなった」ってある?
16:30 「どっちもどっちですよね」というスタンスをイシケンさんが嫌う理由

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

新R25 Business
https://business.r25.jp/ja
※企業向けPR活動支援SaaS

新R25 Developers
https://developers.r25.jp/ja/
※メディア開発者支援SaaS

関連記事

  1. クズ芸人への道を歩むきっかけになったのは、バイトでついたたった一つの嘘だった!【岡野陽一のバイトのハ…

  2. 生理で仕事を休みづらい… サボってると思われたくない… 産婦人科医・宋先生に聞いた『生理との正しい付…

  3. BreakingDown運営を通じて再認識した「ビジネス成功の鉄則」 #shorts #breaki…

  4. ホリエモンがガチで絶賛する“奇跡の寿司屋” #shorts

  5. “できない人”を伸ばす天才・ビリギャル著者の「山本五十六式」教育メソッド #shorts

  6. 「あなたの演技、みんなにバレてます」東洋哲学のプロに人間関係の悩みを相談したら“本当の自然体”にたど…

  7. 【自己PR】就活の面接でアピールすべきこと、意外とみんな間違えてます

  8. 【失敗できない社会】「休める」という強さ。“持ち点を減らさないヤツが評価される世界”で、僕たちはどう…

  9. 子どもが親より稼ぐ!? 教育×エンタメで遊ぶように学べる「未来の学校」【SOZOW】

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP