「インターネット、SNSのせいで僕ら不幸になってません…?」とDMM亀山会長に聞いてみた

ここ10年ぐらいSNSを見てきましたが、「これで自分は、人間は幸せになっているのだろうか」と考えることがあります。

観光地や繁華街に行っても、ネットのバズ情報によって行動“させられている”ように見える人を見て、微妙な気持ちになることも…。

インターネットの領域で一大グループを築かれた亀山会長に聞くのは失礼かとも思いつつ、お話しさせていただきました。

■目次
0:00 オープニング~ウダウダトーク
04:35 「インターネットはあくまで道具」
06:47 デジタルや資本主義から離れるために「ふらっと旅に出る」
08:51 「幸せを感じる」のは「●●がないとき」 
10:52 “ろくでもない世界”になる流れは、独裁者がつくってるんじゃない
16:17 亀山会長はネットビジネスで「人を幸せにしている」と考えているのか

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

新R25 Business
https://business.r25.jp/ja
※企業向けPR活動支援SaaS

新R25 Developers
https://developers.r25.jp/ja/
※メディア開発者支援SaaS

関連記事

  1. 【GO三浦】「転職すべき?」悩んだとき答えが出せる考え方 #shorts

  2. 「SNS×政治」で仲良かった人と疎遠になる…宇野常寛さんに相談したら「50年以上前に結論は出ている」…

  3. 「不寛容を許せる自分」になるために大切なこと #shorts #新R25 #若新雄純 #武田双雲

  4. ファッションに学ぶ「論理的模倣」の限界 #shorts

  5. 「若者の行動は全部がムダ」コスパに囚われたZ世代に東浩紀さんが教えてくれた、”コスパ思考…

  6. 『RehacQ』高橋さんと『ヒューマンバグ大学』平山さんに「なぜヒットコンテンツを生み出しつづけられ…

  7. 「これから心を病むのはマネジメント層になる」Voicy代表・緒方憲太郎が説く、“キャリアの第2四半期…

  8. 「親はこうあるべき」に惑わされないで。出産と社長就任を同時にこなした経営者の“諦めない子育て”

  9. 「仕事と家庭で”顔”を変えろ」本音が話せない28歳にコミュニケーションのプロ…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP