服、振る舞い…年相応にしなきゃダメ?湯山玲子さんに相談したら、「地頭の時代」の生き方を教わった

元局アナ・30歳・独身のインタビュアー・おうみです。
「いい年をして…」「今更この年で…」など、”年相応”という言葉がちらほら聞こえ始める年頃になってまいりました…。
「年齢を重ねる=大人」みたいな風潮はあるけど、中身なんて20代、下手したら10代からそんなに変わってない!好きな洋服も着たい!こんな大人ってイタいですか?
TVコメンテーターとしても活躍する、著述家・プロデューサー・おしゃべりカルチャーモンスター・湯山玲子さんに相談したら、「責任を持ちたくない子どもだ」「このままだと誰からも愛されない」と今回も散々な言われようでしたが、救いの手も差し伸べてくださいました。
湯山さん、一生ついていきます!!!!!!!

■新R25であなたの仕事や人生の悩みを相談してみませんか?
「新R25 お悩み相談室」のLINEアカウントはこちら(友だち追加)
https://lin.ee/ArnMppl
※新R25チャンネルで取り上げる際には事前に編集部より連絡いたします
参考▶https://youtu.be/F6eOqx3cnfM

■湯山さんのホームページはこちら!
https://www.yuyamareiko.net/

■インタビュアー・おうみの情報はこちら!
・X
https://x.com/yukaofficialx
・Instagram
https://www.instagram.com/oumi.cha_n?igsh=MW1rMGkzZTk2aXAzNg%3D%3D&utm_source=qr

■目次
0:00 大人になるってなんなの~
4:18 その服装、頭悪く見える
13:14 「自分らしさ」なんてありません
15:27 仕草・髪型も、変えなさい
19:15 選ばれる男性になりなさい
21:07 仕事・結婚…“年相応”じゃないとダメ?
26:12 湯山玲子の大人論

■新R25の情報はこちら
新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

関連記事

  1. 【高橋弘樹】「意味がわからない」と言われた『家、ついて行ってイイですか?』の初期企画#Shorts

  2. 「これから心を病むのはマネジメント層になる」Voicy代表・緒方憲太郎が説く、“キャリアの第2四半期…

  3. “愛嬌でここまで来た…”新卒女子に、話し方のプロ・千葉佳織さんが授けた「信頼される魔法」

  4. 【“元アナ”語る転職の本音】期待の新メンバーが新R25へのキャリアチェンジに至る葛藤について話してく…

  5. 【前編】19歳で父に/居候から「国に恩返し」/営業1年目でメンタルダウン…起業家・西村創一朗のリアル…

  6. 「継続力がない自分が嫌い…」なZ世代が変わった、200万人のデータをもとにした“習慣化3原則”とは

  7. 非合理な“不寛容上司” vs. “不寛容っぽい”けどいい上司/悪しき会社の寛容&不寛容を撲滅するため…

  8. 「簡単にクビになるけど、すぐ再チャレンジできる」日本とカナダの働き方の違い/子ども1人当たり月10万…

  9. いろんな仕事をこなす「ゼネラリスト」は目立てない? サイバーエージェント2年目社員の悩みにUUUM創…

新R25チャンネル の人気動画

PAGE TOP