【株ライブ】フジ日枝退任でPTS大幅高!有価証券報告書の株主総会前開示、全上場企業に要請へ〜毎朝 8時45分から東証を動かす最新情報を田端とPERAGARU 塩谷+株金が切る

今朝の注目銘柄と 注目記事を朝から、今日も株クラの皆さんと一緒に、チャット欄に質問や感想お待ちしてます!

日経先物 10円高で37,420
ダウ −0.37%、S&P500 −0.33%、NASDAQ −0.59%

【注目ニュース】
有価証券報告書の株主総会前開示、全上場企業に要請へ  加藤勝信金融相 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB26C7W0W5A320C2000000/
金融庁によると、直近で株主総会前に有報を開示した企業は1.5%にとどまる。これに対して総会当日に開示した企業は45%、総会から3日後までには9割以上が開示している。

エヌビディアの最新の四半期レポートによると、売上債権回転日数は、事業が好調だったときの35日~40日から53日に増大している。バブルがはじけつつあるということだ。(Edward Dowd)

東証、200社超に上場廃止リスク 「経過措置」31日終了 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB234RB0T20C25A3000000/

“この論文では、「株価に関しても、アクティビストの介入前には異常な株価下落が見られたが、介入後には長期的な株価の低迷は見られなかった。さらに、アクティビストが株を売却した後の3年間においても、株価が下落する証拠は見つからなかった。」と述べています”
https://finance.logmi.jp/articles/381507

“この論文では、「株価に関しても、アクティビストの介入前には異常な株価下落が見られたが、介入後には長期的な株価の低迷は見られなかった。さらに、アクティビストが株を売却した後の3年間においても、株価が下落する証拠は見つからなかった。」と述べています”

=========
コツコツ積立だけでは満足できない!周囲を出し抜く!そんな株の醍醐味を味わいたい方へ。 
★「田端信太郎の株道場」入会はコチラ=>https://note.com/tabata/membership

▼田端信太郎とは
リクルート、livedoor、LINE、ZOZOなど20年間で7社の会社を渡り歩いたビジネスおじさん。Twitterアカウント(30万人フォロワー)☞ https://twitter.com/tabbata

▼お仕事のご依頼や問合せはコチラ!=> https://t.co/R6403eAXfv

▼動画制作のご依頼(A.S.クリエーション)】
https://as-creation.co.jp/

田端推奨の投資本5冊。
ウォール街のランダム・ウォーカー https://amzn.to/2GF1zNW
ジムクレイマーの株式投資大作戦 https://amzn.to/2ApyEcR
オリバー ベレス デイトレード https://amzn.to/2GGXIQD
マーケットの魔術師 https://amzn.to/2Jo09cA
是川銀蔵 相場師一代 https://amzn.to/2He0sGb

関連記事

  1. 資本主義の王国:アメリカ株ならではの魅力とは?

  2. トランプに惑わされてる投資家は見てください。彼の性格を知りましょう。関税の即時発動も見送りに笑

  3. 田端オススメ銘柄とその考え方【投資は自己責任】

  4. 【反省】2000万円損したので、自分のトレードを見つめ直しました。

  5. 松本ワイドナ出演NG確定でテレビ追放へ

  6. 65万を200億にした伝説の投資家は損切りが苦手だった!?

  7. 嫌な転勤や異動を言われないためにはどうするべき?

  8. 好決算でも株価が下がるワケ

  9. 超絶わかる!ROEの解説です

田端大学 YouTube支店 の人気動画

PAGE TOP