【日本株/米国株】株価上昇!米インフレショックからの反動 台湾有事リスクは未消化(窪田 真之):8月15日【楽天証券 トウシル】

▼トウシルの記事はこちら
日米とも株価反発続く、米インフレショックからの反動。台湾有事リスクは未消化
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/38464

▼タイムスケジュール
00:00 オープニング
01:08 日経平均日足
02:16 日経平均・ナスダック比較
05:44 米インフレ率:CPI総合指数前年比
07:18 台湾有事リスクは未消化

#楽天証券
#日本株
#日経平均
#米国株
#ナスダック
#インフレ
#CPI
#WTI
#原油先物
#台湾有事
#米中対立
#政冷経熱
#中国
#投資

\トウシル公式アプリ登場/
投資情報メディア「トウシル」の公式アプリを使って、お金や投資に関するほしい情報を手に入れよう!動画の最新投稿もアプリでチェックできます。

▼詳細はこちら
https://r10.to/h6izWx

▼「トウシル公式アプリ」を今すぐダウンロード
【 Android版 】https://r10.to/hMRoNd
【  iOS版 】https://r10.to/hauZdH

▼投資にかかる手数料等およびリスク
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/risk.html

楽天証券株式会社
http://www.rakuten-sec.co.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、
一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
Copyright (C) Rakuten Securities, Inc. All rights reserved.

関連記事

  1. 8年ぶりの西安!中国出張で見たEV化と景気迷走。出入国は厳しく(加藤 嘉一)【楽天証券 トウシル】

  2. 【大胆予測】日経平均、2030年に8万円越え!?/株価の観点から政治に期待することとは/なぜ、日本株…

  3. 米国株の「買い」、盛り返せるか?しばらくは慌ただしい相場展開か・・・ #shorts

  4. 利上げで日銀は債務超過に陥るのか~その試算と問題の本質~(愛宕 信康)【楽天証券 トウシル】

  5. 【楽天証券】2/21「ドル/円、次の目標は148円か? 円高の理由と今後のマーケットテーマを考える」…

  6. 日銀の次の一手は国債買入れの減額か ~「主な意見」は早ければ6月実施を示唆~(愛宕 信康)【楽天証券…

  7. 【日銀】物価、為替次第では次の利上げは6月か?利上げに向けた注意点とは?#shorts

  8. みずほ証券コラボ┃10月2日【リスク回避継続 10月の日米株は?~今週は米雇用統計、来週は米CPI~…

  9. 「⑦シード (7743)」優待名人・桐谷さんに聞く!2025年に買いたい注目優待銘柄10+1 #sh…

トウシル [楽天証券] の人気動画

PAGE TOP